

かたづけダンベぇ・スタッフによるブログです。
日々の私たちの様子をご覧ください!
といっても、発表会なのですが。ボーカルとピアノ中心で、子供から大人まで、ジャンルはポップスあり歌謡曲あり、ボサノバあり、ジャズあり等々、盛りだくさんな発表会でした。食事付きで楽しかった。ですが、台風接近中で、外は大荒れ。たどり着くのが大変でした(笑)傘一つ壊れました(涙)
が、連日続いてます。伊勢崎市。からだがどうにかなりそうです(笑) 夢の40℃もいつの日かでるのかも。群馬の極熱地帯。館林・伊勢崎・前橋・太田等々、このあたりに来られる方。覚悟して来てくださいね。今日も・・・・暑かった!
を見に行ってきました。7月27日に行われた決勝は、なんと地元伊勢崎市の県立伊勢崎清明高校が出場。創部10年目にしての快挙ということで、球場には伊勢崎市から大勢の応援団が駆けつけました。縁あって、10年以上、地元高校球児の夏を追うということをボランティアで携わっておりますが、伊勢崎勢が決勝までいくのは初めてのこと。どうも戦後でも初めてのようです。相手は甲子園出場も経験している、健大高崎。二年前にコールド勝ちもしている相手なのですが、結果は惜しくも1対0で惜敗。伊勢崎市民としてはなんとも悔しい幕切れでした。それでも創部10年で県大会準優勝は快挙です。それにしても球場はいろんな意味で暑かった!
なぜか野球を見た後、世界遺産で有名な富岡市へ。製糸場ではなくて、自然史博物館へ行ってきました。面白かったですよ~。子供が喜びそうな夏の企画をやってました。大人も楽しめる、デートスポットにもなる群馬の隠れた観光スポットです!製糸場へ行ったら、是非こちらにも足を伸ばしてみて下さいね。