

かたづけダンベぇ・スタッフによるブログです。
日々の私たちの様子をご覧ください!
明日明後日、8月5日・6日と開催される、伊勢崎祭り「第20回うちわ抽選会」に当社の「ライトパック」を景品としてご提供することとなりました。いせさきまつりにお越しの際には、是非大抽選会にご参加頂いて景品をゲットして下さい。今年の抽選会は第20回ということで、一味違ったかたちになっております。尚、うちわが抽選券になります。当日でも1枚200円でうちわを購入できますので、よろしお願い致します。
今年も地元八斗島こども神輿の巡回訪問が、やってきました。今年は約30名程の子どもたちがお神輿を担いでというか、「引っ張って」やってきて、賑やかに商売繁盛を祈願してくれました。当社では毎年このこども神輿を歓待して、飲み物の接待とお菓子、お布施をさせて頂いています。もう20年以上は続いているでしょうか。当社の年中行事の一つです。これが来ると、「ああ今年の夏も本番を迎えるな。」そんな気分になるのです(笑)
ちなみに地元八斗島神社。当社から行くと、土手に向かって突き当りが神社なのですが、その前に車がやっと一台通過できる道路があります。調べてみると、昔は参勤交代の際に利用していた道なんだそうです。このあたりから、あの永平寺の三十二世の大和尚が出てたりするんですよね。郷土の歴史も調べてみると、色々興味深いものです。
事務所入り口においてある大きな瓶に、ある中国の方から頂いたハスを植えてあります。昨年はちょっとした手違いで、枯らしてしまい、はたして今年は咲くのかな?と思っておりましたら、今月に入りぐんぐんと成長してまいりました。大きな蕾が出てきたな~と思ったら、見事に綺麗な花を咲かせました。でもあっという間に花びらが落ちてしまうんですよね。綺麗な花の命は短いのだと、改めて思い知らされた次第です。