

かたづけダンベぇ・スタッフによるブログです。
日々の私たちの様子をご覧ください!
~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市・みどり市の不用品回収や実家・空家のお片付け・整理を行なうかたづけダンベぇです。~
先日、来年2月でクローズになる、新所沢駅近くのパルコへ行ってきました。若いころ、よく来たお店。田舎からだとアクセスが比較的しやすくて、ファッションのお店から子供の喜ぶキャラクターショップ、楽器、書店、CDショップ、そしてスーパーや、飲食店が良くまとまっていて、行くところがないとふらっとわざわざ行っていたお店でした。そんな馴染みのあるお店が、クローズ。ちょっとショックでしたが、これも時代なんでしょうかね。1983年にオープンとのことですから、40年経ったってことですか。お店ではパルコのポスター展をやってました。写真は新所沢パルコがオープンした際のポスターだそうです。寂しいけど、仕方ないですよね~
~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市・みどり市の不用品回収や実家・空家のお片付け・整理を行なうかたづけダンベぇです。~
やっと冬らしくなってきましたね。12月も早20日。そろそろ年末の声が聞こえてきました。もちろんその前に、Xmas、忘年会、大晦日、お正月、新年会と季節のイベントはまだまだ続きますけど(笑)で、かたづけダンベぇ。まだまだ元気に依頼を受付中。今年はちょっと難しいかな?でも来年早々には、、、、そんなアバウトなご相談でもOKです。あの部屋、あの家の「あれ」をどうにかしなくちゃ、そんな風に思っている方もいらっしゃると思います。まずは一歩進めてみませんか。その一歩が、私どもかたづけダンベぇに、電話をすること。もしくはメールをすることなんじゃないでしょうか?かたづけダンベぇもこの12月でサービス開始から10年が経ちます。最初の頃は、本当に右も左もよくわからない状態でやってきましたけど、今はそれなりに経験も積んでます。どんな案件も、ドンとこい!って感じですよ。気になる片付けがある方。是非かたづけダンベぇにご相談ください。お電話お待ちしております。
~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市・みどり市の不用品回収や実家・空家のお片付け・整理を行なうかたづけダンベぇです。~
弊社ではインボイス制度スタートに伴い、従来の領収書発行からインボイス制度に則ったスタイルとさせて頂きます。具体的には、サービス金額と消費税10%の表記を明確にすること、宛名を記載させていただくこと、この2点に注意して発行するよう現場のスタッフには指示してあります。もし異なることがございましたら、その場でご指摘頂くか、会社までご連絡いただけましたら幸いに存じます。