前橋市・伊勢崎市・太田市の不用品回収ならダンベぇにお任せ

まちの運送屋さんがやっている かたづけダンベぇ 伊勢崎市・前橋市・太田市・桐生市・みどり市の許可を受けています。
電話受付は8時から20時まで!
粗大ごみ・不用品の回収・処分お任せください
  • 粗大ごみ・不要品の回収・処分
  • 遺品整理・ご供養
  • 引っ越し家具の移動・組立
  • 空き家管理・留守宅管理
  • 倉庫・車庫の解体
ダンベぇの特徴紹介

桜咲く?

~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市・みどり市の不用品回収や実家・空家のお片付け・整理を行なうかたづけダンベぇです。~

 

待ちに待った春がやってきました。そんなわけで、3月末の日曜日。いつも桜を見にいく、山梨県の恵林寺(武田信玄の菩提寺)に行ってきましたが、、、

咲いている木は結構花を付けていましたが、まだ見ごろって感じではないですかね?

来週土日あたりが、いいかもしれません。すぐ近くの放

この木は花を付けていたんですけどね

2025033003

2025033002

 

放光寺は枝垂れ桜が見ごろでした

2025033004

最近思うこと、、、

~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市・みどり市の不用品回収や実家・空家のお片付け・整理を行なうかたづけダンベぇです。~

 

ここのところ以前にも増して、実家のお片付けや、親族の空家片付け、ゴミ屋敷案件等のお問合せが多くなってきました。2013年末より本格稼働している、かたづけダンベぇですので、これまでもそういったお問合せはそれなりにありましたが、ここのところ問合せ数が多いと感じます。

先日結果的に対応させて頂いた案件は、忘れられない案件となりました。そこは築年でいけばまだまだお住まいになれるお家。ですが中に入ると、うずたかく積まれた様々な品物。ゴミ同然の物ももちろんあります。所謂ゴミ屋敷でした。お仕事として受注させて頂いたのですが、こうなる前にもう少し周りの方が気が付いてあげることができなかったのかな?そんなふうに思うのです。現代の日本では、様々な福祉制度があるわけですから。少しでもおかしいな?と思うことがあれば、しかるべきところに気軽に相談できる。そんな社会になっていれば、こういったことはもう少し避けられるようになるような気がします。そんなことを感じた作業でした。

越後妻有の冬 2025へ行ってきました

~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市・みどり市の不用品回収や実家・空家のお片付け・整理を行なうかたづけダンベぇです。~

私の好きな大地の芸術祭。新潟県妻有地区で開催される、3年に一度の芸術祭。昨年夏~秋にかけて開催されて、開催されるこの芸術祭は、実は冬もあるんです。そんなわけで、先日越後妻有の冬 2025に行って参りました。

20250202-05

雪はこんな感じでしたが、楽しめました。ネタバレしちゃうので、多くはかたりませんが、是非行ってみて~

20250202-03

 

雪を見て、作品を見て、ちょっと美味しいモノでも食べて帰ってくるドライブ。どうでしょうかね?

このあたりからですと2時間程。雪の装備(スタットレス等)のある車でお出かけして下さいね。

この冬一押しのイベントですよ~

ホームページはこちら

 

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い致します。かたづけダンベぇ、既に1月3日より業務を開始しております。さきほどニュースレターも発送したところです。2025年巳年も是非小久保運送(有)が行う、かたづけダンベぇを宜しくお願い致します。

 

20250108

年末年始体制につきまして

今年もお世話になりました。かたづけダンベぇは2024.12.28から2025.1.5まで、年末年始の体制になります。ただしお問合せにつきましては、お電話、LINE、メール等で受付ております。お気軽にお問合せ下さい。来年が皆様にとって素晴らしい年になりますこと、心よりお祈り申し上げます。

 

25634286

草津温泉に行ってきました~

~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市・みどり市の不用品回収や実家・空家のお片付け・整理を行なうかたづけダンベぇです。~

先日、会社の保養施設がある草津温泉へ行ってきました。保養施設って言っても、中古で買ったリゾートマンションなんですが(笑)。冬支度の為に、毎年この時期は訪れてる次第です。コタツ掛けを出して、こたつが使える様にして、電気ストーブを出す。そして窓には冷気を遮断するボードを立てます。冬支度と言っても、まあこれくらいですかね。マンションなんで密閉度が高いですから、それなりに暖かい。作業を終えて、一っ風呂浴びて、身支度して、帰りました。

で、車に乗り込んで、一旦帰りかけたのですが、SNS等を見てたらどうも草津の湯畑でツリーが点灯した様子。ならばということで、帰りかけた車を戻して、湯畑方面へ向かいました。今年のツリーはこんな感じ。とっても綺麗。

20241124kusatu01

そして湯畑はこんな感じ。

20241124kusatu03JPG

日曜日の夕方でしたが、観光客で賑わっていました。さすが草津温泉ですね。紅葉も終わり。もう冬が来ますね。

 

 

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024へ行ってきました

~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市・みどり市の不用品回収や実家・空家のお片付け・整理を行なうかたづけダンベぇです。~

行ってきました。大地の芸術祭2024。初めて訪れたのは2018年。会期中の来訪は3度目というか、1度ではまったく見切れないので、会期中何度もいくのが私のスタイル。今回は、新作を中心に見て回っています。と言っても、全体で300以上の作品があり、新作は80以上あるわけで、会期は来月10日までとはいえ、結構見たつもりでもまだまだ残ってます。(既に今回は4回はこの越後妻有エリアには入っております)ここのところメディアやSNSで紹介される機会も多く、Eテレの日曜美術館や、先日10/12には、テレビ東京の美の巨人でも紹介されたりして、紹介されるたびに人手が多くなっている気もします。いくつか今年の作品を以下に。

20241013-1

20241013-3

20241013-2

20241013-5

こんな感じでした。

で、これは孤独のグルメにも出てきた作品「脱皮する家」ここは以前からある作品というか家というか。今回はここは初めて訪れました。ちなみに主人公の井之頭五郎が食事をした「峠の茶屋」が、残念なことに閉業してました。

20241013-4JPG

 

会期は11月10日までです。是非行ってみてください!

お盆期間中 8/11~8/18につきまして

~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市・みどり市の不用品回収や実家・空家のお片付け・整理を行なうかたづけダンベぇです。~

お盆期間中のお知らせ。かたづけダンベぇは、2024.8.11~8.18までお盆期間中のお休みを取らせて頂きます。電話やメールの受付は致しておりますが、すぐのご返信ができないこともありますので、その点ご容赦下さい。とにかく今年の夏は暑い。皆さまどうかご自愛ください。

obon_nasu_kyuri

津南町ひまわり広場はひまわりの海でした、、、

~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市・みどり市の不用品回収や実家・空家のお片付け・整理を行なうかたづけダンベぇです。~

暑い夏。2023年と比べてみましたが、結果、、、恐らく同じくらい暑かった、、、35℃以上の猛暑日が、7月29日現在で13日以上あって、今年も昨年も、猛暑日だけ比べてみるとほぼ同じ(涙)。外仕事もある弊社。国を挙げて35℃以上の日は、経済活動をゆるやかにするような法案が提出されてもいいような。特に外作業については(笑)。

そんなわけで先日の日曜日。天気予報は雨ということで、新潟県津南町のひまわり広場へ行ってみました。本当は晴れの日が良いけれど、雨だから人も居なくて、気温も多少低めで良いのかも?そんな儚い一縷の望みを託し、出かけてみたら、、、、こんな感じでした。写真では伝わらないかもしれませんが、圧巻のひまわりの海でした。実はこんな広大なひまわり畑が他にもいくつかあって、見ごろによって見せる場所を分けています。

 

S__31432824

IMG_9284[1]

是非一度みにいってください。今年の広場は8/18までやっているようですね。こちらから。

 

みうらじゅんFES 見てきました

~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市・みどり市の不用品回収や実家・空家のお片付け・整理を行なうかたづけダンベぇです。~

しもだて美術館(筑西市)へ、「みうらじゅんFES」を見に行って参りました。SNSを通じて今日が最終日だとわかり、急ぎはせ参じた次第です。

同氏の企画展は、これで3回目。確か国宝みうらじゅん展?そんなタイトルのものを渋谷で見て、同じような企画展を川崎市民ミュージアムで見て、そして今回しもだて美術館で見るで3回目です(笑)

ご存じの方は多いと思いますが、彼が作った造語、「マイブーム」は今や辞書にも載っている言葉。いつからだろう?と調べてみると、1997年に流行語大賞を取ったとありますので、随分前からある言葉。それ以外にも、とんまな祭り→とんまつり、しょうもない絵ハガキ→カスハガ、貰っても嬉しくないお土産→嫌げもの、等など、氏が広めた言葉は枚挙にいとまがありません。(もちろんマイブーム以外は、そんなに知られていないと思いますが)

そんな同氏の企画展。楽しいに決まってます。というわけで、ワクワクしながらしもだて美術館へ。以下写真を掲載します。雰囲気だけですが、ご覧ください。

IMG_8999

IMG_9002

IMG_9009

IMG_9023

IMG_9034

もっともっと載せたいですが、きりがないのでここまでにします(笑)。

現在巡回していて、京都でやっているようですね。

こちらからどうぞ

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
お問い合わせ LINE
お問い合わせ・お見積もり無料!
LINE見積り
強力脱臭でスッキリ!  脱臭・除菌 出張訪問サービス
手間がかかって面倒な 引越し・ゴミの処分を一気に解決!!
料金表一覧
お得な特典
会社紹介

サービスメニュー

粗大ごみ・不用品回収・処分 遺品整理・ご供養
引っ越し家具の移動・組立 空き家管理・留守宅管理
倉庫・車庫の解体

事業所・法人の方へ

事務所・オフィスの整理・移転 物流サービス
ダンベぇブログ
かたづけダンべぇ通信
小久保運送