

日々の回収・作業の様子をお伝えします。ぜひ、作業の様子をご確認ください。
また、スタッフからのコメントもぜひお読み下さい。スタッフの感想を記載しています。
お客様から、ご実家に住んでいた、亡くなったお母様のお品を片付けたい旨、相談受けました。
遺品整理ということになるのだと思います。
お伺いさせて頂き、処分するものと、遺品として残しておきたいものは、
そのお客様は離れた場所に住んでいるので家具類等の移動についてご相談させて頂きました。
弊社は本業が運送業ですので、そういうことは得意ですよとお話すると、安心なされたようでした。
当日、男性スタッフ5名と軽作業を行ってくれる女性スタッフ2名で、半日かけて行いました。
市外から来られているお客様だったので、作業が意外にも早く終わり、喜んで頂けたようでした。
我々の強みは、運送業で培ったノウハウをベースに、
案件ごとに臨機応変で人数や車両を投入して作業をなるべくスピーディーかつ低コストで行うことです。
引越と遺品整理が同時に行える弊社の本領を発揮した今回の案件でした。
ありがとうございました。
「伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市の不用品回収や実家の片付け・整理のことならかたづけダンベぇへおまかせください!」
見守り機器を導入して、早2ヶ月。
送られてくるデータを見て、異常がないかどうかもわかるようになりました。
見守られている人の生活パターンもわかるように。
生活のリズムがわかるようになりました。
人というのは、ほぼ一定の生活リズムで生きているのですね。
寝る時間と起きる時間。大事なんだなあって思う次第です。
「伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市の不用品回収や実家の片付け・整理のことならかたづけダンベぇへおまかせください!」
~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市の不用品回収や実家の片付け・整理を行なうかたづけダンベぇのブログです。~
あるお客様に見守りサービス機器を設置して、現在毎日安否センサによる見守りを実施しています。
といっても、送られてくるデータをパソコン上で確認するものなのですが。
先日そのお客様から旅行に行くので土日と留守にするよ、と連絡がありました。
不在なのはわかっているのですが、送られてくるデータを確認しておりますと、不在のはずのところにちっちゃな動きが確認。
もちろんこの小さな動きは、誰かが侵入したとかそういうことではないと思いますが、何に反応したのか、ちょっと気になっています(笑)。
猫や犬は飼っていませんし、これは何なんだろう??
見守りサービス、設置開始して2ヶ月。安否センサによる見守りもわかってきました。
独居な高齢者が居る家はもちろん、日中独居になってしまうお宅以外にもこのシステムを必要とするお宅が有るのではないか?
日々そんなことを思う今日このごろです。
~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市の不用品回収や実家の片付け・整理を行なうかたづけダンベぇのブログです。~
伊勢崎市内の方からお問い合わせ。
ヘビが屋根に挟まってしまって・・・とのこと。
事情がよくわからず、取り急ぎ当店の怖いもの知らずの精鋭2名を送り込みました。
現場につくと、どうやらツバメの巣を襲ったへびくんが、お腹が大きくなってしまい、
屋根と樋の間に挟まってそのまま息絶えてしまった様子。
何とか試行錯誤しながら、ヘビ君を撤去させていただきました。
当店のサービスメニューに想定していない初めてのサービスでした。
でも、お客様が喜んで頂いたので、我々もほっとした次第です。
こんなことやれるのかな?って思う、お困りごとありましたら、是非当店へお気軽にご相談下さい。
弊社得意のお引越しと、同時に、お片付け。先日前橋市にて作業行いました。当人は既に県内他市に転居。大型の家具を中心にお引越し作業と、同時にまとめられていた不用品を回収、仕分けして、お片付け致しました。時にあることですが、お客様が気を使っていただいて燃えるモノ・燃えないモノ等と仕分けされていることがあります。しかしその市町村によって一般家庭から出るゴミ等については、若干ルールが異なることがあります。今回もそんなケースでしたが、かなりキチンと分けて頂いたのでその分作業が楽になりました。その為、お見積よりもお値引きをすることができた次第です。ありがとうございました。