

かたづけダンベぇ・スタッフによるブログです。
日々の私たちの様子をご覧ください!
東京都調布市に深大寺っていうお寺があります。ちょっと前にやっていた、NHKのゲゲゲの女房でも良く出てきた場所ですね。実は初めて行ったのですが、意外にもいいので、ちょっと感動しました。このあたりから車で2時間少々。行って帰ってくるだけなら、ミニドライブって感じでしょうか?紅葉もまだ見ることができて、時代劇のセットの様な参道を楽しみ、ついでにハンドメイドのフリマなんかもやってて、楽しめましたよ。ちょうどそば祭りということもあってか、大勢の人が出かけていました。いいですねえ。
風情があって。こういう場所大好きです。
群馬クレインサンダーズ 青森ワッツ戦。館林シリーズ 正田醤油140周年メモリアルマッチへ行ってきました。
初日は惜しくも敗北。両者とも力の差は無いと感じました。ですが、怪我で戦列を離れていた
小渕選手が復帰して、またまた怪我で退場。心配です。
2日目。がっぷり四つな感じです。点が入らないかわりに、点差も開かない。
第2クォーターが終わった時点で、30対26。僅かですがサンダーズがリードしました。
後半、外国人選手の奮起(に見えた)もあって、徐々に押せ押せムードになって、
結果青森ワッツを突き放した感じなりましたね。
待ってましたよこの瞬間を。
勝利へと進む後半戦は、会場が一体になって応援。
決まった瞬間は、皆抱合って喜んでました。
さあ、来週は沖縄戦。強敵ですねえ。しかも友利選手の故郷、石垣市で行われる
わけですから、こりゃ見逃せません。動画で観戦になるかと思いますけど・・・・(笑)
それにしても、勝つっていいもんですね。
群馬県の高校生が出品する、高校芸術祭が
高崎市シティギャラリーで明日まで開催されてます。
高校生の作品?なんて思わないで、是非ご覧ください。
群馬県内の若き才能ある子供達の作品です。
なかなか見ごたえがありますよ。
絵画、造型、写真、書画、見ごたえ十分です。
アート好きな貴方に、おすすめ致します!
11月5日まで!