前橋市・伊勢崎市・太田市の不用品回収ならダンベぇにお任せ

まちの運送屋さんがやっている かたづけダンベぇ 伊勢崎市・前橋市・太田市・桐生市・みどり市の許可を受けています。
電話受付は8時から20時まで!
スタッフブログ  |  伊勢崎市・前橋市・太田市・桐生市・みどり市・での粗大ごみ・不用品回収・処分のことなら「かたづけダンベぇ」にお任せください!

スタッフブログ

かたづけダンベぇ・スタッフによるブログです。
日々の私たちの様子をご覧ください!

大地の芸術祭 行ってきました2【2018.09.04更新】

~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市・みどり市の不用品回収や実家・空家のお片付け・整理を行なうかたづけダンベぇのブログです。~

新潟県十日町市、津南町を舞台に三年に一度開催されている大地の芸術祭。ちょうど1ヶ月程前に1度行ってきましたが、見きれなかったという家族のリクエストにお応えして、再び行ってまいりました。今回は十日町松之山エリアの、「最後の教室」を皮切りに、まつだい駅周辺の作品、そしてドクターズハウス、マウンテン、天の光地の光、裏側の物語、等など。最後は十日町市中心部にある越後妻有里山現代美術館・キナーレへ立ち寄りました。最後に結果的に当日売りのパスポートを持っていれば、そのほうが安かったのですが、まあしかたありません。2回来てる時点で、もう買ったほうがよかった。(パスポートは期間中何度も使えるようです。)

まだ会期がありますので(9/17まで)これから行かれる方、最初にキナーレに行って情報収集するか、最後にキナーレに寄って遅くまで屋内鑑賞するか(我々が行った時は、美術館にも関わらず19:30まで開いていました)。さらにキナーレは温泉施設が併設されてます。歩き疲れた体を、最後に立ち寄って癒やすっていうのも一考かと。

それにしても外国から、もちろん日本の各地からも、大勢人が来てた大地の芸術祭。伊勢崎市からならホント近いですよ。雪もまだ降ってませんし。新米の時期にはちょっとだけ早いかもしれませんが、それでも美味しいお米とお酒が待ってるかと。キナーレの中にはそんな利き酒やお米を味わえるブースも、作品とともにありました。

2018090201

2018090202

2018090203

2018090204

2018090205

 

2018090206

暑い暑い夏がおわりそう~~~【2018.08.30更新】

~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市・みどり市の不用品回収や実家・空家のお片付け・整理を行なうかたづけダンベぇのブログです。~

 

今年の夏は、過去5年間のかたづけダンベぇの歴史?において、一番大変な夏でありました。理由は、もちんこの酷暑であります。そしてなぜかそんな酷暑な夏なのに、過去5年間で一番忙しかった夏でありました。弊社の担当が「いやー正直この暑さでキツかった。でもやりがいありました。」と話していました。その担当が話していたことで印象に残っているのは、ある植木職人さんとかたづけ現場で出会った際、「暑くて大変ですよね。こんなに暑い時ありましたかね?」と話しかけると、「こうやって暑い夏を乗り越えていくことで、体に耐性ができていくから、まあこれはこれで良いんじゃないですか?」とのこと。担当も愚痴が出てくるのかと思っていたら、思いもかけない前向きな言葉が出てきて、少し恥ずかしくなりましたとのこと。自分たちも頑張らねばと、改めて思ったとのことでした。そんな暑い暑い夏も終わりそう。今日は結構暑いですけどね。地元のコンビニセーブオンさんも、明日で終わり。実は弊社はセーブオンさんのお仕事、セーブオンさんが営業開始した頃からお付き合いがあるんですよ。何だか一つの時代が終わった感じがして、ホントなら寂しさ漂う晩夏な雰囲気があっても良い8月の終わりに、別の意味で寂しい気持ちが湧いてきたのでした。

 

40016781_1080485522105705_5048901968194437120_n

お見積り金額について【2018.08.23更新】

かたづけのお仕事で一番難しいのは、お見積りだと思います。お部屋の中にある不用品を運び出すこと。これについては普通の人、もちろん不用品にもよりますが、誰でもできることだと思います。しかしながらお仕事(サービス)として、不用品を運び出す、運搬する、処分するということになりますと、ある程度綿密な計算が必要になります。またビジネスとして看板を掲げている以上、継続していかなければ社会的に迷惑をかけます。従って事業を継続できるように適正利潤を得られ、お客様には納得していただき、なおかつ従事している人間が生活できるようなお見積金額を出さなければいけません。そういう意味でのお見積りを出すことが、とっても大変であるということが、この仕事をはじめていくうちにわかってきました。

1000事案を超える案件をこなす中で、お見積りの際のポイントがわかってきました。それは、

1.荷物(不用品)のボリューム(量)

2.荷物(不用品)の状態(質)

3.搬出時に必要な車両と人員(モノ)

この3点があると思います。

この中で、一番一般の方に分かりづらいのは、2の「荷物の状態」かもしれません。これはいわば、ゴミの質の問題です。例えば一番大変なのは、燃えるもの・燃えないモノ等がごちゃごちゃになった状態のゴミ。いわば仕分けがしやすいか、しづらいかということです。捨てやすい状態かそうでないか?とでも言いましょうか。このあたりは現場現場で状況が異なるのでなかなか簡潔には言えないですが・・・・

お客様によっては我々がご提示した金額について、「その程度は仕方ないですよね」と思ってくださる方も多いのですが、「そんなにかかるの?」と言われてしまうこともあります。我々としては労働力を安売りして、いい加減なサービスを提供したくありません。依頼されたお客様も、我々も、そしてその他第三者(例えば処分場も。きちんと仕分けされたゴミは、炉を痛めません。)等も、ウィンウィンであるべきだと思っています。「ゴミを捨てる」のにお金がかかるのだ、ということがまだまだ一般的に理解されているとは言えません。我々としては丁寧にお客様にご説明し、ご納得いただけるよう努力を続けていこうと思っております。

 

~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市・みどり市の不用品回収や実家・空家のお片付け・整理を行なうかたづけダンベぇのブログです。~

 

お問い合わせ LINE
お問い合わせ・お見積もり無料!
LINE見積り
強力脱臭でスッキリ!  脱臭・除菌 出張訪問サービス
手間がかかって面倒な 引越し・ゴミの処分を一気に解決!!
料金表一覧
お得な特典
会社紹介

サービスメニュー

粗大ごみ・不用品回収・処分 遺品整理・ご供養
引っ越し家具の移動・組立 空き家管理・留守宅管理
倉庫・車庫の解体

事業所・法人の方へ

事務所・オフィスの整理・移転 物流サービス
ダンベぇブログ
かたづけダンべぇ通信
小久保運送