昨日は伊勢崎商工会議所青年部主催の、伊勢崎ビジネスサミットに参加いたしました。実は伊勢崎市においても、こうしたイベントは初とのこと。我々もこういうビジネスサミットへ出展するのは初めてのことでしたので、果たして何をすべきか色々戸惑いました。結局チラシとアンケートを用意して、できるだけ多くの方々にPRしようとしたのですが・・・・。結果、疲れました(笑)。でも大勢の方々に、かたづけダンベぇがPRできたんじゃないかと思います。それにしてもこんなにクタクタになるとは。体育館って、寒いんですねえ。あらためて思った次第です。ご来場いただいたお客様。誠にありがとうございました。
総勢3名にてPR
伊勢崎市市民体育館に140のブース出展
ダン吉とべっこ の 顔出し看板でお出迎え(笑)顔出している人は・・・・秘密です。
最近近所に単身赴任してきた、学生時代の友人と榛名湖へ。まさにおっさん二人ドライブです。榛名湖は赤城大沼とは違って、まだ完全に結氷しておらず、ワカサギのアナ釣りはできない感じ。私が子供の頃は、アナ釣りはもちろん、スケートリンクがあって、ゴーカートまで走れるサーキットがありました。温暖化が進んだのか、1月18日現在。まだ榛名湖はアナ釣りできない感じです。そんなわけで(釣りにいったわけじゃないんですが)、ゆうすげで日帰り温泉を楽しみ、日本三大うどんの水沢うどんでうどんを食べ、帰宅した日曜日でした。群馬は自然が沢山あって、いいなあ、とは、中部地区から来た友人の弁です(笑)
伊香保を過ぎて展望台から
榛名湖へ向かうメロディライン。これは帰りですが。
ゆうすげから露天風呂からみた榛名湖。誰もいなかったので、写真撮らせてもらいました。
遅いお昼は水沢うどん。日本三大うどんって知ってました??