~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市・みどり市の不用品回収や実家・空家のお片付け・整理を行なうかたづけダンベぇのブログです。~
ここ2週間、紫陽花を求めてあちらこちらへと奔走しておりました。ただ今年はどうも時期的(6月中旬~下旬)に早いのか、それとも今年の花の付きが良くないのかわかりませんが、ネット情報等ではいつもより花が咲いていない様子。それでも何箇所か巡ってきましたので、ご紹介しておきます。
1.2019.6.23茨城県桜川市 雨引観音
写真ではわかりづらいですが、境内は参拝客で結構な賑わいでした。お薦め致します。
2019.6.23 栃木県鹿沼市 磯山神社
ここはドラマか何かの撮影に使われたようですね。ちょうど「あじさい祭り」を開催していて、ここも賑わっていました。
そして昨日2019.6.30訪れた、相模原北公園のあじさい園。
ここもやっぱり昨年よりもちょっと少い感じでしたが、でも見応えがありますね。歴史もある相模原北公園のあじさい園です。紫陽花は相模原市の花なんですね。
お出かけのご参考になれば幸いです。
~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市・みどり市の不用品回収や実家・空家のお片付け・整理を行なうかたづけダンベぇのブログです。~
先日、神流町の恐竜センターへ行ってきました。ここへ来るのは何年ぶりでしょうか?子供がまだ小さいころだったと思いますが、東日本大震災があった年のころだったかな?
久しぶりに見る恐竜センターは、パワーアップしてました。入館料も値上がりしたかな?大人800円です。以前は昔ながらの食堂もあったと記憶してますが、それがすっかり今風の綺麗なレストランになっていました。
展示してあるモノも、まったく以前の様子を全く記憶してませんが、少なくとも私が初めてここに来た、今から30年ほど前に比べれば、見ごたえが増した展示になっていると思います。
こんな寸劇が見られるコーナーもあります。結構迫力がありますよ。
恐竜の化石もふんだんに。この日はNHK Eテレが取材に来ていました。
こんな山奥に結構観光客が来てました。子供連れが多いですね。やっぱり。
また何年かしたらいこうかな~
~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市・みどり市の不用品回収や実家・空家のお片付け・整理を行なうかたづけダンベぇのブログです。~
2019.5.25(土)26(日)は、全国的に季節外れの暑さが厳しい週末となりました。北海道で35℃以上を観測した地点が続々。観測史上初のことでもあったようです。そんな中、たまたまですが、私は草津温泉におりました。で、外界(伊勢崎市)の温度を鑑み、いくら草津でも暑いだろうと半袖で行ったところ甘かった。桜の季節が1ヶ月遅れる草津では、半袖一枚では日中はともかく部屋の中では寒かった。仕方ないのでコタツを使いました。テレビでは、暑さを伝えるニュースが流れる中、コタツに足を入れてビールを飲んでおりました。そんなことはさておき、5月でこれでは先が思いやられるなぁと社内的には気をもんでおります(笑)
~伊勢崎市・前橋市・桐生市・太田市・みどり市の不用品回収や実家・空家のお片付け・整理を行なうかたづけダンベぇのブログです。~
ここのところ毎月当店のニュースレターを、一度ご利用頂いたお客様へお届けしております。本日Vol45 6月号の発送を終えました。一度頂いたご縁を大切にしようと、サービス開始当初から時折ハガキや各種ご案内を出させて頂いておりました。昨年よりニュースレターという形で、毎月お届けさせて頂いております。実はこのレターは、当店の本業でもある運送業のお客様へも発行させて頂いております。以前は請求書への同封という形でありましたが、最近は毎月毎号をお届けする形へ変えております。そうすることで毎月毎月弊社のお客様を確認できるからです。小さな運送屋だからこそ、埋没しない存在でありたい。自分たちが感じていること、今取り組んでいること等を定期的にお伝えしていきたい。そう思いながら続けています。